水虫について
-
水虫と白癬菌
水虫は白癬菌というカビの一種が人間の皮膚に感染している状態です。この白癬菌は人間の皮膚にあるケラチン(角質)というタンパク質を食料として生きています。 人間の肌は約四週間とい…
-
水虫はにおいが気になる
水虫には臭いというイメージがあります。臭くない水虫もありますが、水虫が臭いというのは事実です。水虫が臭いのは、原因となる白癬菌によるものと思っていらっしゃる方が多いのではないかと思います。しかし、臭さ…
-
水虫は男性だけのものではない
水虫はおじさんの病気というイメージがどうしてもあるので、女性も水虫になるといわれるとちょっと違和感があるかもしれませんね。 しかし、日本人の4人に1人は水虫を患っているといわ…
- 1
- 1/1