自動車重量税の還付

*

条件付きで自動車重量税は還付対象になります

自動車重量税は、新車登録時および車検時に納税する国税で、名称が表しているとおり重量によって課税金額が決めれています。この税金を納付しなくては新車はナンバーを付けることができませんし、車検では新しい満了日の車検証になりません。

 

自動車重量税は条件付きですが、廃車によって還付されます。普通自動車でも軽自動車でも対象になります。条件というのは、まず、スクラップ処理がなされることです(リサイクル法に基づき適正に処理される必要があります)。

自動車を一時的に使わない状態の廃車手続きである、一時抹消登録では還付対象にはなりません。

 

また、車検満了日までひと月以上の期間がなくては還付制度の対象とはなりません。つまり、適正なスクラップをして車検期間がひと月以上残っていれば重量税が還付されるということです。

自動車重量税還付の手続きに必要な書類

*銀行口座
書類ではないですが、還付金が振り込まれる銀行口座が必要です。口座名儀は自動車の最終所有者である本人の名義である必要があります。また、俗にいうインターネット銀行ではだめな場合があります。インターネット銀行を使いたい場合、可能かどうか銀行側へ確認しておく必要があります。

 

*自動車重量税還付申請書【OCRシート第3号様式の3】
上記OCRシートの自動車重量税還付申請書欄の必要事項を記入、還付金が入金される予定の銀行名・支店名・口座番号なども記入します。

 

*委任状
本人以外が申請する場合は委任状が必要です。自動車重量税還付申請書に代理人の押印も必要となります。

その廃車ちょっと待った!数分の入力作業でちがいがでる可能性があります。もしかしたらあなたの車は価値があるかもしれませんよ!⇒⇒⇒自分で廃車する前にガリバーで買取の見積りを!